2017-08-14(月) 銚子で海水浴(荒天により中止)
雨 最高気温26℃ 北北東の風4m 湿度88%


撮影データ:iPhone6のみで撮影。
画像はクリックで拡大します。


暑いので銚子まで海水浴に行ってきました。
残念な事に当日の天気は雨。
しかしレンタカーまで借りてあるので中止には出来ず、強行しました。
高島平ICから潮来ICまで。そこからは下路をトコトコと。
銚子も草津温泉同様、高速を降りてからが長いところが短所です。
草津温泉はしょうがないとしても、銚子方面への高速道路延伸を切に願うところです。
(まあ、人口減少や採算の面で無理でしょうけど)

まずは犬吠埼燈台まで。君ヶ浜が荒れています。


実はここで気がついたのですが、持って来たデジ眼、電池を入れるのを忘れてきました(^^)。
専用のリチウムバッテリーなので代替え品がありません。
く〜〜っ、K200Dだったら単三電池が使えたのにぃ!
それ以前にバッテリーを入れ忘れてきた、認知症入り口のような自分が情けないです。

さて目的地の長崎海水浴場まで。
もうここで既に海水浴と言う目的心は失われておりますが(笑)、
一応本来の目的地と言う事で行ってみました。


・・・ガーン!
♫だ〜れもいない海(森高)。
海の家も今シーズンは既に解体されており砂浜には海水浴客は誰もおらず、
何とも淋しい秋の情景になっておりました。まあ、この天気と気温じゃしょうがないよね。
これではどうしようも無いので、銚子で一番大きい銚子マリーナ海水浴場へと進路変更!



う〜ん、こちらは若干お客さんが居ますが、では我々も・・という気になれないのが今日の気温。
今現在24℃ですが、この気温では海水浴はちょっと寒すぎです。
画面に写っている猛者の方々は別ですが、我々は本日の海水浴は残念ながら諦めました。


銚子マリーナ海水浴場の海の家。
今日は座敷を使っているお客さんは一人もおりませんでした。

何とも淋しい銚子の海水浴場。まあ、天気が全てなので致し方ないのですが、
頑張ってる海の家の売上に貢献すべく、タコ焼きを注文。5個入りで400円也。

やはりな、というか当たり前だがレンチンのタコ焼き。粒も小さいし、まあノリですよね(笑)。

 2017夏。水着ギャルが居ない・・・。

さて海でゆっくり過ごすわけにもいかなくなってしまったので
雨でも見られる屋内施設「犬吠埼マリンパーク」に行きました。
色々な意味で楽しい犬吠埼マリンパークで今日もワクワク。

キャストの人達も明らかにシルバー人材から派遣されたような人達で、
普段の日は見かけない方々です。
 何故外壁がピンクなのか。

今日は珍しい事に駐車場が混んでます。いつもは1台も停まってないのに。
駐車場が混んでいるということはもちろん水族館内部も混んでいます。
さすがのハイシーズン、家族連れが沢山です。

磯の生き物ふれあいコーナー。ヒトデとヤドカリが数匹居るだけ。

この水族館、予算がないのかツッコミどころ満載で、逆にそれを楽しんじゃうのも一興かと。
・人件費削減のためか館内に係の人は居ません、ある意味すげーな。
・各ブースを仕切っているドアが全て手動。館内に自動ドアはありません。
・各水槽内に居る魚達の説明書きが全て手書き。アットホーム感はありますが、予算がないのもバレてしまいます。
・館内の装飾が高校文化祭レベルの出来。ホント予算が無さそうです。
・建物全体の老朽化が否めない。塩害地域ではありますが対策はしっかりやらないと建物本体が長持ちしません。
 特に屋上展望台の金網などもう危険なレベルにあります。

さらにはイルカショーも行われているのですが(以前はペンギン、アシカショーも行われていたらしい)、
これがまた色んな意味で凄い。

・プールが狭い(イルカが満足に助走できなくて可哀想?)
・お兄さんのマイクが音質悪くて聞き取りづらい
・何とイルカショーの進行はこのお兄さん一人!(司会、誘導、実技全部一人でやってます)
・BGM等、会場を盛り上げる音楽は無し(終始淡々と事が運んでいきます)
・観客席の一部がヒゲタ醤油の木製ベンチ(今時イルカショーの観客席が木製ベンチって・・・)


昭和レトロが好きな方は良いかもしれませんが、
今時の水族館としてはどうなのかと。
設備がボロくなる→客が来なくなる→収入が減る→修繕費用が捻出できなくなる→設備が一層ボロくなる→以下繰り返し
といった負のスパイラルに陥っているのでしょう。
もちろん大洗の水族館とかと比べてはいけないのは分かっていますが、
有名観光地の水族館としては少々物足りないかな?というのが印象です。


出口に向かって進んでいくと、案の定というか最後はおみやげ屋を通らされます。
今日は混雑しているのでおみやげ屋さんもそこそこ盛況です。
が、

なんでエアコン切っているの?節電?電気代も払えないの?


お土産売り場なのに蒸し風呂状態で買い物どころではありません。
外は爽やかな海風が吹いているので、外のほうが涼しいのです。
工業扇が3機程回っていますが涼しく感じるのは扇の前だけ。これでは買い物など出来ないですよね?
もしかしてエアコン壊れているの?と思いましたが、それならお客様に張り紙等で伝えるべきです。
我々もその場に居るのが辛いので早々に施設を後にしました。
店員さんもやる気が無いのか、そんな事はお構いなしって顔してました。
こりゃリピーターさんなんて呼べませんね。物好きな方はどうぞって感じです。


さて昼時になったので鈴女さんに向かいます。
今日の待ち時間は50分位。お盆ですけど相変わらずの盛況ぶりです。


鈴女さんが初めての妻は海鮮丼の洗礼。私は無難に銚子丼、
魚貝類がダメな娘は卵雑炊、息子は焼きおにぎりとじゃがチーズカリカリ揚げを(笑)
はやく魚貝類が美味しく感じられるようになってね。

 銚子丼

鈴女の海鮮丼、やはり妻には多すぎでお裾分けを頂いちゃいました。
あの量、やっぱり女性には小盛りが欲しい所。
 このホッキガイが激ウマなんです。

さて今度はいつもの飯田商店に移動です。
今日は雨が降っているとは言え、湿度は高くかき氷を食べるのには絶好な環境です。

今日は私が白蜜+ミルク+あずき
妻が白蜜+ミルク
娘がピーチ+ミルク
息子がいちごでした。やっぱり飯田商店のかき氷は安くて美味しいね。
 白蜜+ミルク+あずきのフルコース。250円也

 こちらはピンクが鮮やかなピーチ。130円也

犬吠駅でお土産を買います。駅前のひまわり畑が見事!


さて今日の仕上げにウォッセ21に行きます。
 車がないと来るのが難しいウォッセ21。

今日はお客さまも多め。美味しそうな食材を探します。


今日購入したのは本マグロの赤身とはね出し落花生の小分けパック。

これが美味しい赤身でしてね。埼玉で買えば2000円はするかと思われる品質です。
夜に何もいじらずにそのままのまぐろ丼で頂きましたが中々の美味で感動致しました。
残念なのはiPhoneのカメラだと赤身が美味しそうに写ってないことです(笑)
何かこう、まずそうな牛肉みたいな色してますよね、これ。



こちらは八街産はね出しの落花生。片手一杯で200円でしたが、やはり八街産の落花生は美味しいです。
おつまみにはちょうど良い量でした。

帰りは帰省の渋滞もなくスムーズに帰ってきました。
お終い



長文愛読ありがとうございました。
次回の撮影記もお楽しみに。


撮影記トップに戻る→

総合トップに戻る→