2018-05-30(水) 銚子電鉄ひとり旅
曇り 最高気温24℃ 南南東の風5m 湿度79%


撮影データ:PENTAX KS-2+DA17-70mmf4とiPhone6で撮影。
画像はクリックで拡大します。


今回の銚子は仕事上のストレス発散と美味しいスイーツを求めての旅でした。
イライラする時は海でも見て美味いもの食べれば大体は解決しちゃうよね(笑)
ちょうど観光協会さんからイチゴサンデーの情報を頂いたので食べに行っちゃいますか!

いつも経路で銚子入り。JRの駅舎がすっかり綺麗になっています。
  新しくなった銚子の観光冊子。水族館が消されていました。

銚電で犬吠駅まで。そこから展望台に向かいます。
犬吠駅の駅名標。ロゴマークこんなに綺麗だったっけ?
 

展望台の紫陽花は満開までもうちょっとかな。
一部は咲いていますけどまだまだだね。

 

平日の朝一なので展望台は貸し切り。結局帰るまで誰も来ませんでした。
今日は曇りなのであの爽快感もイマイチ。やはりここは快晴時に訪問したいです。


さて1階下の休憩所でサンデーを頂きます。
 
新鮮な苺の酸味とバニラアイスのバランスが良く、とても美味しいです。
休憩所でマッタリと食べるにはちょうど良いですね。
苦味のある珈琲と一緒に頼めば相殺していい感じかもしれません。

展望台を後にします。

 途中の道で咲いていたガクアジサイ上品な色合いです。

犬吠駅に戻ります。次は本銚子駅から煎餅の柏屋を目指します。
ついでに犬吠駅でぬれ煎餅を交換。駅舎の中は蒸し暑いので外のベンチで食べます。


本銚子駅に到着。ヒロミさんが建てた駅舎、ちゃんと維持出来てるかな?


実はこの駅舎、室内の時計が盗まれたそうな。確かに駅舎が出来た頃、中に洋風な時計がぶら下げてありました。
現在は時計が引っ掛けてあった突起だけが残っています(画面中央の小さな黒い点)。酷いことをする人が居ますね。


本銚子の駅からブラブラと柏屋を目指します。この界隈も結構な廃れ具合。
銚子はどんどん人が減っていってるのでしょうがないですね。
 清水坂下、三河屋飲料店にて。

でも途中、素敵な旧家を発見。窓ガラスなんか綺麗に磨かれていて、
とても好感が持てます。大事に使っているのでしょうね。


柏屋に到着。結構狭苦しいところにあります。


今回購入したのは「満月の君ヶ浜」(220円)と「君ヶ浜の砂 じゃり銭」(300円)です。商品名が洒落てますよね。

煎餅はぬれせんでなく普通の醤油煎餅、ところがこれが美味しい!
いわゆる煎餅屋の煎餅で、炭で焼いているのか微妙な焦げ具合が非常に香ばしくなっており美味この上ないです。

じゃり銭の方は濃い口味の煎餅をハンマーで砕いた感じです。
袋から一気に口に流し込めますがそれではもったいない(笑)
指先でつまみながらチクチク頂くのがオツって物です。


さて柏屋さんを後にして少し街を散歩します。
 街角で見かけた、ガクにグラデーションある珍しい紫陽花

やはり廃墟が目立ちますな。10年後にはどうなっているのでしょうか?
 

つげワールドのような裏通りを発見。これ、天気の悪い日だったらもっと雰囲気出たのかな?
車も入れないほど狭い道です。ひと気もなく、自転車屋はすでに廃業しております。


ちょうど昼時になりましたので昼食をと思いますが、
この辺り、店舗はありますが七兵衛さんを始め何故か水曜定休日が多く軒並み休業しています。

ブラブラと通りに出るとちょうど食堂を発見。しかしこの雰囲気、ちょっとした冒険になりますよね。
こういう店舗は美味しい所とそうでない所、どちらかに尖っていますが今日は固い線で通したくこの店は止めました。
 食べログでも評価3.0か・・・う〜ん。


しばらく進むと何とクレープ屋を発見。銚子のこんな所にクレープ屋とは驚きです。
まあ、小腹は満たせるのでクレープ1枚頂きましょうか。無難にチョコバナナで。
 

今日は味覚が甘いもの仕様なのか、先程のサンデーやこのクレープが非常に魅力的に感じます。
このクレープもペロリと頂いてしまいました。


さて銚子駅に戻ります。新築された銚子駅。活性化に繋がれば良いのですが・・・。
  

ええ?水槽はグラミーと金魚だけ?さみしすぎるでしょ(笑)

駅舎はすごく立派な建物になりましたね。これで一層銚子電鉄が見窄らしく見えること間違いないです。
そのギャップに魅せられる観光客が跡を絶たなくなることでしょう。
しかし正面の構造、間口が一番広いのがコンビニで、次にトイレ、観光協会、改札って順番が違うような気がしないでもないです(^_^;)

さて観光協会でマンホールカードを貰います。
数項目のアンケートに答えればカードはもらえます。綺麗なラミネートカードは旅の記念にはいいお土産です。
 

こうなると実物を見たいですよね。協会のお姉さまに尋ねると、ご丁寧にマップを頂きました。
 

どうやら色の無い物とある物が存在するようです。
色付きは何と七兵衛さんの前の歩道ではありませんか!
さっそく観音駅まで行くことにします。

観音駅から七兵衛さんに向かう途中、ニャンズファミリーを見つけてしまいました。
お母さんネコがガリガリで、子供達の衛生状態もあまりよろしくないようです。
もう連れて帰ってフルメンテナンスしてあげたいです。外猫に幸せは無いですから。


更には飯沼観音の境内で死んでるような猫ちゃんも見つけてしまいました。
猫の横にある潰れた木の実が毒物みたいですよね。
本当は気持よく寝ているだけです。


肝心のマンホールですが設置から26年も経ってしまい、色も褪せていたので撮影しませんでした。

さて、今日はお土産を買って退散することにします。
銚子に来て海産物を頂かなかったのは久しぶり。またイワシの季節に来ますね。
 犬吠駅にて

今回初めて購入してみた銚電ラーメン。味はもちろん醤油味。
帰ったその日の夜に食してみましたが、これ液体スープ(ヤマサ醤油製)がすごくいい匂い。
麺は乾麺でモチモチしています。で個々には美味しいのですがバランスが少々難ありで、
要はこの麺にこのスープはちょっと合わないというかうまく絡まない。どちらも個性が強くて互いに潰し合っているといった印象でしょうか?
なので特別に美味しい印象が感じられず、若干残念でもありました。
このスープなら細いストレート麺の方が美味しいのでは?

犬吠駅で購入。3食入りで600円
  

展望台で購入。最近私はこう言う小さなグッズが好みです。


あとこんなのも見つけました。
 

あの学研から発行されています。銚子のことを詳しく解説してあって
銚子ファンなら一読の価値有りです。300円

長文ご愛読ありがとうございました。
次回の撮影記もお楽しみに。




撮影記トップに戻る→

総合トップに戻る→