2019-05-02(木) 足利フラワーパーク
晴れ 最高気温24℃


撮影データ:PENTAX KS-2+DA17-70mm f4で撮影。
画像はクリックで拡大します。


義母を連れて足利フラワーパークに行ってきました。
丁度藤の花が見頃なので会場は非常に混雑。家族連れではまともな撮影など出来る雰囲気ではありませんでした。
レンタカーを借りて朝04:30に家を出発。東北自動車道は運よく渋滞もなく、開園30分前には駐車場の近くに着きました。
駐車場に入るとき、要領が分からなくて難儀しました。早朝でも誘導員はしっかり配置して欲しいものです。
西ゲートはまだまだ人は少なめ。しかし正面ゲートからの入場もあるので園内は開園時間の07:00と共に混雑気味。
 

じっくり構えて慎重に構図を考えてる時間などありません。只々、ベルトコンベヤーの様に人が流れていきます。
なのに必ず居る三脚爺。混雑時の園内三脚、自撮り棒、一脚等は禁止にして欲しいですな。邪魔です。
 

開園と同時にソフトクリーム屋には行列が!
そんなにソフトが食べたいのか?


ひと通り見てあまりの混雑ぶりに危険を察知、フラワーパークを後にします。
(すいません、家族連れでこの混雑
では写真が殆ど撮れなかったです)

車で15分ほどの出流原弁天池に行きます。
ここはGWでも空いていて、静エネルギー(マイナスイオン)を頂ける場所でもあります。
  

弁天池にあるこじんまりとした売店は健在で、今日も張り切って営業しております。
お客様のツボを心得ている商品のラインナップ、嬉しくなりますよね。
子供達は店内奥の駄菓子を、お義母さんはウドとかの採れたて野菜を、私は佐野名物のカンロを購入しました。
このカンロ、要するに寒天と黒蜜なのですが、春の日差しが少し暑いくらいの日に食べるととても美味しい。
  

今日のお昼は佐野ラーメンにします(当然か?)。しかしGWということも会って有名店はすごい行列。
たまたま「417」と言う名前のお店を発見。そんなに混んでいないのでここで妥協しました。
明らかに店主が鉄道ファンと言った内装で、ちょっとワクワクしました。
店名の417も国鉄417系の流れかと思いましたが違うようで、店主さんの苗字が椎名さんだからだそうです。
そもそも交直流の417系が両毛線を走る訳もなく関連性がありませんよね。
 

一見さんなので無難に佐野チャーシューメンと餃子を注文します。
 

優華さんとは違った味の佐野ラーメンですねぇ。スープの味が薄めというかサッパリというか。
う〜ん、残念ながら私の好みではないです。
ただ食べログとかでも点数が高いお店なので、やはりラーメンに関しては個人的な好みが重きを置くと言った所でしょうか。

あとはイモフライを買って今日はおしまい。
今日は駅前の飯島商店ではなくて街道沿いの「岡本」で購入してみました。
 

冷めても美味しい佐野のいもフライ。酸っぱめのソースが更なる食欲増進を促します。
本日は15本購入しましたがその日の晩には全て無くなってしまったと言う大人気ぶり。20本買っても良かったかな。


これで今回の撮影記は終わりです。長文ご愛読ありがとうございました。
次回の撮影記もお楽しみに。



撮影記トップに戻る→

総合トップに戻る→