2023-03-19(日) 小田急ロマンスカーミュージアム(銚子電鉄イベント)
晴れ 最高気温15℃ ぽかぽか(^^)

肖像権侵害の抵触ガイドラインでは、
1.撮影対象の人物がしっかりと特定できる
2.人物がメインで撮影されている(風景などを撮影した際に偶然映り込んだものではない)
3.SNSなど、拡散可能性が高いところへの投稿(公開)となっております。

当サイトはガイドライン2に基づき、最低限のボカシしか入れないようにしています。
過度なボカシは不自然になり雰囲気を損なうために敬遠しております。
画像に関してのご質問は
twitterアカウント(@tangosanck)までDMをお願いいたします。
掲載画像には著作権が、人物画像には肖像権が付与されております。無許可での無断転載や商用利用はお断りしております


馬上さんからは撮影許可、掲載許可は頂いております。
画面構成はPCに合わせてあります。スマホではレイアウトが崩れるかもしれませんがご了承
下さい。

ほとんどの画像はクリックで拡大します。



神奈川県海老名駅にある小田急ロマンスカーミュージアムで銚子電鉄のイベントが開かれたので行ってきました。
経路は武蔵野線、南武線、小田急線で海老名入り。
東武鉄道以外の私鉄利用は久しぶりだし、そもそも神奈川の路線もよくわからん(メトロを除く)。

 


前面展望に大興奮(しないわ)


海老名駅、小田急色が濃くて面白いね。
しかし最近の販売機はオムツまで売ってるのか(^_^;)
 

山が近いです。


ロマンスカーミュージアム入り口での銚子電鉄の物販が行われておりました 。
今日は自宅の近所では売ってない、ぬれ煎餅「ひしお味」を購入(900円税込)

他は・・銚子でも買えるからパスしちゃいました(^_^;)
 

売店にはレミちゃんが。少しだけ撮影です。
 

ミュージアムに入場します。受付のお姉さんがものすごく美人でビックリ(^^)
小田急、やるな。


各階の展示物を見て回ります。ロマンスカーは一度も乗ったことがないです。
  

展示車両は中にも入れますのでRSEの展望席から銚子電鉄のイベントを。
銚子電鉄からは鳥居さん、竹本社長、レミちゃん。ちょーぴーと銚子市商工会?のみなさんも。



竹本(スタンディー)社長とレミちゃん。
銚電のイベントは難しくてよくわからないのでパスさせて頂きました(^_^;)

※竹本社長もSNS掲載許可は頂いております。
 

レミちゃんの他の写真はこちらから。



JR千葉支社の駅長犬も来ていました。


今日は午後から予定があったのでこれにて撤収。
帰り道、海老名駅改札内の箱根そばで昼食を。ちくわ天うどん(470円)


南武線に乗り換える登戸駅にて。
近くに藤子不二雄ミュージアムがあるからだそうです。
 


今日のお土産。

プレミアムぬれ煎餅(ひ志お味) 900円(税込)
銚子では931円で売られていますが、
流石に出張先のレジで931円はお釣りが大変なのか、キリのいい値段で販売されていました。
 

次回をお楽しみに
(^^)


撮影機材データ

・PENTAX K-S2
・TAMRON A001
HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR
smc PENTAX-FA 77mmF1.8 Limited
・iPhone12



トップに戻る→